こんばんは(・。・)
下関市のリフレッシュパーク豊浦で菜の花が見頃を迎えてるとの情報を聞き、さっそくモデルさんとポートレート撮影にお出かけしました。ここは花公園とも呼ばれるほど四季折々の花が楽しめる場所でして、入場料はかかるものの僕のおすすめスポットの1つだ。
菜の花の本数は30万本。全てが満開ではないけど選択肢は多い。しかしこの日は天気が微妙でして、予報は晴れでも黄砂?PM2.5?の影響なのか空はほとんど真っ白。青空を背景にできなかったのが唯一の心残りです。
モデルは「うっちー」。
お世話になるのは「うっちー」。とりあえず入口でポーズをとってもらった。普段は服装指定することはほとんどないんですけど、この日は菜の花と絡めるので白いワンピースとか、白でまとめて来てくれ。とお願いしました。似合ってますね。
撮影日の前日深夜に連絡し、次の日の昼前から撮影という。急に連絡しちゃってすいません。宜しくお願いしまーす(・。・)
いつもと違う淡い感じに撮った。
使用したレンズは35mm単焦点と50mm単焦点の2本。いつもはモデルさんの顔をクッキリ映した写真を撮ってますけども、今回はやや露出オーバー気味で撮り、ホワイトバランスはケルビンをいじりながら、レタッチで明瞭度を調整しさらに淡い感じに仕上げています。
そしてもう1つ意識したことは「モデルさんを風景の一部に溶け込ませる」こと。だいたい僕のポトレってアップが多いんですけど、被写体以外にも目が行く感じにしたかった。とはいえ空の色は良くないですね(涙
で、なぜこんな写真を撮ったかというと、彼女の好みに合わせたかったというのが最大の理由です。今まで彼女を何度か撮らせていただいて何となく分かりました。僕はカメラの練習かも知れないけど、やっぱりモデルさんが喜んでくれた方が嬉しいですからね。今後はこんな写真が多くなると思います。
これはこの日の1番のお気に入りかも知れない。彼女が菜の花を触る仕草がいい。いつもの前ボケと後ろボケだけど、黄色と衣装の白が合ってると思う。ちなみにレタッチで彩度をやや落としてます。
こうして見るとリフレッシュパーク豊浦って分かる写真はほとんどありませんけど、県内では1、2を争う菜の花の名所です。家族で来てもいいしデートにも使える場所。撮影じゃなくてもぜひ足を運んで下さいませ。
今日もありがとうございました。
ということで、今日もありがとうございました。撮影自体は1時間ちょっとで終わったので、海響館近くの某洋食屋でランチを食べて終了。写真から笑いをこらえてるのが分かりますね。また宜しくお願いします。
以上(・。・)