こんばんわ、涼太です(・。・)
今日はですね、下関市にカモンワーフというシーサイドモールがありまして、その周辺でポートレート撮影をしてきましたのでアップさせていただきます。ちなみにカモンワーフは飲食店やお土産店が立ち並ぶ施設でして、海の側にあるのでロケーション的にけっこういいんですよ。近くに唐戸市場とか海響館とか、スタバもあるし最高。
できるだけ周囲の景観を活かして撮影できたらなと。今回はロケハンしてないので、ウロウロしながら良い構図というかアングルというか、探しながらの撮影です。カモンワーフ周辺って書きましたけど、海響館とか色々歩いておりますので。
今回のモデルは「さとみ」ちゃん。
今回お世話になるモデルさんは小柄で童顔なさとみちゃん。この幼い感じはなかなか珍しい。30歳を超えても同じ顔してるような気がする。ファッションもふんわりした感じ。このくそ寒い中、ワンピースに生足で登場したときはビックリした。
こんな幼い見た目なのに、僕のホームページを見てすぐに連絡してきた度胸の持ち主。普通は怖いですよね?僕がどんな人間か分からないのに。いやーありがとうございます。そして今日は宜しくお願いしまーす。
この日は50mm単焦点のみで撮影。
いつもの50mm単焦点だけで撮影。APS-CのD7000につけてますので75mmか。ポトレ撮影にはこの焦点距離が1番好きで僕には使いやすい。んで、この日はストロボはなし。開放でシャッターを切るときはNDフィルターを使用しました。まぁ僕のポトレ撮影はほとんどF2とか開放で撮ってますけど。
今回の写真にストーリー性はまったくないのですが(いつもないけど)、彼女のふんわりした感じをどうにか伝えればいいな~なんて考えながら撮ったり、そしてレタッチしたり。やっぱりポートレートは初対面の人でも、瞬時にその人の魅力を感じとり、撮影できるようにならないとダメだな。
続いて何かに映った彼女をお楽しみ下さい。
ポトレ撮影では定番のような気がしますけど、1枚目はガラス張りの建物(海響館)と、近くの池に映った彼女です。1枚目はファッション誌にも使えそうな気がしないでもない。「建物を見ながらこっちに歩いて来て~」って言っただけだけど。関門大橋もちゃんと映ってます。
2枚目は水面バージョン。この日は曇りだったので水面に空と雲が映らなかったのが悔やまれる。しかし彼女の表情と仕草は気に入ってます。この表情と仕草の2つを見て欲しかったので、写真に建物など余計なものが映らないようにしました。まだ下手ですけど撮影中はこんな風に色々と考えてます。
そして本日の個人的にベストショット。
そろそろ夕日が近づいてくる時間帯だったので、その色味を出してみた。カモンワーフとか唐戸市場の周辺は柵だけでなく道も木でできているので、こんな季節におかしいですけど、木の暖かさも伝えたかった。といってもホワイトバランスを調整しただけ(・。・)なかなか味がある。
あ、レンズにソフトフィルターをつければ、よりフンワリとした写真が撮れてたな。独特な味が出ますけど、彼女の魅力をより引き出せたのかも知れない。いつも写真を見返して気付くのをどうにかしないと。
1枚目は構図を斜めにして、F値を開放し前ボケと後ろボケで奥行きを。2枚目は逆光で彼女の影をとらえた。ただ僕が指示しておいてなんだけど、このポーズは微妙でしたね。後ろで手を組む程度がちょうど良かっただろう。まぁこのへんは研究しておこう。
撮影させていただきありがとうございました。
ということで、さとみちゃん今日はありがとうございました。めっちゃ震えてたんで次回撮影する機会があれば、もっと厚着で来た方がいいですよ(・。・)あ、上の写真はスタバで休憩中に撮りました。今回アップした写真に笑顔がなかったので(笑
以上。